看護師座談会
看護師4人による座談会の様子を通じて
当院の雰囲気を感じてください
登場人物紹介
Aさん
経験11年
精神科急性期治療病棟勤務Bさん
経験6年
精神療養病棟勤務Cさん
経験11年
精神療養病棟勤務Dさん
経験11年
精神科急性期治療病棟勤務
五条山病院は働きやすいという話をよく聞くのですが実際のところはどうなんでしょうか?
すごいですね。他の病院では考えられないことのような・・・

逆に言えば、他の病院の雰囲気が悪すぎるんですよ。時代の流れに病院だけが取り残されているというか、一般社会と食い違ってきている。
専門職集団であるせいか、仕事一本でなければならないという風潮がありますよね。
でも実際には、みんな仕事もしたいけれど、育児もしたいし、家族との時間も大切にしたいと思うんです。それは、女性だけでなくて、男性も同じですよ。
私の妻は、定時で帰ってきてくれることを喜んでくれています。
仕事は大変ではないですか?
実際のところ、精神科病院の勤務経験がない人は、どんな看護なんだろうとか不安があったりすることもあると思うのですが、どうですか?
精神科病院の看護師ならではの大変さはありますか?
仕事は大変だけど
お互いにフォローしあう職場風土があり
やる気さえあれば勉強もできる病院ということですね
ありがとうございました。